「名探偵コナン」(青山剛昌)に登場する『犯人』を主人公にした「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」(かんばまゆこ)
国民的人気マンガのスピンオフ的作品である本作と日清カップヌードルのコラボマンガが、特設ページにて公開中!
「名探偵コナン 犯人の犯沢さん ~謎肉の正体~」と題されたコラボ漫画では、かねてよりカップヌードルファンに「謎肉」として親しまれてきたダイスミンチの謎を暴くために日清食品に入社した犯沢さんの奮闘が描かれています!
今回はこの話題のコラボ漫画についてまとめてみました!
サンデーS(小学館)で連載中の「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」
名探偵コナンでお馴染みの全身真っ黒なシルエットの”犯人”、本編では事件解決前に誰が犯人なのかを分からないようにするために登場していたキャラクターが主人公というかなり強烈な設定!
最強のプライバシー保護機能と最強の犯人づらを持ち合わせた犯沢さんが、コナンたちの住む世界トップの犯罪率を誇る「米花町」で一体どんな行動に出るのかというギャグ漫画になっています!
日清カップヌードルのコラボマンガ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん ~謎肉の正体~」は、カップヌードルに入っている「謎肉」の真相を暴くという野望をもった犯沢さんが日清食品に入社するところからはじまります!
米花町にも日清食品はあるんですね!笑
犯沢さんの入社後しばらくすると、会社の上司が謎肉の正体を知っていることが判明!
知りたいような知りたくないようなという葛藤を繰り返す犯沢さんの前で、謎肉の正体をもったいぶってなかなか教えてくれない上司
そんな状況にしびれを切らした犯沢さんはついに、犯人らしい行動に出てしまいました!
さらに犯沢さんの犯行はこれだけにとどまらず、ついにはビルごと爆破!
しかしこの行動が功を奏したのか、倒れている上司の手元には謎肉で書かれたダイイングメッセージが!
そこに書かれていた言葉は「にくと大豆」
ついに今まで謎に包まれていた謎肉の正体が明らかになりました!
カップヌードル発売から46年の時を経て明かされた謎肉の真実、気になった方はぜひぜひ特設サイトもチェックしてみてください!